top of page
マスメディア
ODAKYU VOICE home
新年に縁起のいい
小田急沿線の飲茶ランチ7選

香港出身のオーナーが日本にヘルシーでおいしいお粥文化を広めたいと出店。鶏肉と椎茸のお粥など約10種類の香港粥がいただけます。そしてお粥と並ぶ看板メニューが本場香港の点心。定番の海老蒸し餃子や香港式焼売、もち米団子、一口桃まんなど見た目もキュートです。写真の点心6種類セットは下北沢店限定で、リーズナブルにお店自慢のメニューがいただけます。インテリアやポーランド製の食器も愛らしいデザインで目も楽しませてくれます。

集英社|MAQUIA ONLINE
頼りになります!
美に効く【Uber Eats】ダイエット
美肌・便秘&冷え改善におすすめな東京のウーバーイーツメニュー11選

「漢方元気粥」 のページ掲載しています。皆様、ぜひもう一度ご覧ください。

日テレ NEWS 24
具にひと工夫!個性派おかゆ

月曜日の番組がnews everyのページ掲載しています。皆様、ぜひもう一度ご覧ください。3米3のお粥だけじゃなくて、他の店のお粥も美味しそうですね今、お粥の専門店に出す店が続々と登場しています。日本にお粥の食文化をを広めたいですね!
TBS メトログ
小倉智昭が神保町の本格香港粥を紹介!

香港が好きで、訪れた際の朝食は絶対におかゆだという小倉さんは、「枝豆粥」(¥880+税)をお召し上がりました。「枝豆のおかゆは珍しいですね。日本ではなかなか食べられない独特な風味があります。おいしい!クセになりそう!」とコメントしていました。
姉妹店@3米3神保町店
bottom of page